リヴァロAOCの作り方3−カードを型枠に入れて整形。(フランス・ノルマンディー地方) |
今回は前回に引き続きのお話しです。容器から流れ出したカードを型枠に入れる作業までのお話しです。これが終わるとリヴァロチーズの形が出来上がります。 |
(はじめに) 下の写真はチーズ工場の最初の部屋を上から見た図を表しているモニターです。この部屋は、”ミルクからカードを型枠に入れるまで。”の工程を行なう所です。今回からこの工程を3回に渡って詳しく解説しますが、その際によく理解できるようにする為に、随時下の写真の中のどの位置で行なわれているかを近い番号(1から7番まで)で示して分かるようにしてます。この1番から7番の順にリヴァロチーズの作り方の解説を進めていきます。 |
|
|
今回は、上の6番から7番までのお話です。 |
|
1.容器からカードが流れてきました。予め流れてくる位置に置いていた24個のリヴァロの型枠にカードが注がれます。 | |
|
2.大きな定規のようなへらで、全ての型枠にカードが同じ量ずつ入るように均します。 | |
|
3.カードを入れる量は、高さにしてリヴァロチーズの約5倍です。この後の工程でどんどん水分が抜けて、本来のリヴァロの重さと高さになります。 | |
|
4.均し終えると、上に置いてあったアルミ製の枠を外します。 | |
|
5.もう一度、それぞれの型枠に入ったカードの高さを調べ、カードの大きさや全体の様子を目で確認します。 | |
|
6.これが12個がワンセットで繋がっている型枠です。カードはマシュマロのようにぷりぷりして柔らかそうです。表面はでこぼこになっています。 | |
|
7.この12個のままでこの機械に通します。すると機械の中で型枠を上下で固定して180度回転します。さっきまで底にあったカードが上にきます。 | |
|
8.写真のような感じで、カード自体の重みでさっきまで底だったカードの表面は、きれいな平らになっていることが分かります。 | |
|
9.二人の職人さんが、この12個のリヴァロを持ち上げて、重ねていきます。たまったら写真のようにして、熟成庫に運び入れます。 |
リヴァロAOCの作り方3−カードを型枠に入れて整形。(フランス・ノルマンディー地方) |