|  TOP  |  お買い物方法 | 仕入れの旅 | サントモール・ド・トゥーレーヌの解説TOP | フランスロワールの山羊のチーズ旅日記 |

サントモール・ド・トゥーレーヌの表面に付ける木炭



このコーナーは、山羊のチーズのサントモール・ド・トゥーレーヌについて、フランスの中央部に位置するロワール地方にあるチーズ製造現場から写真と共にお伝えしています。今回は、サントモール・ド・トゥーレーヌの特徴の一つであるチーズの回りに付いている木炭についてです。


 

1.ジャンさんの奥さん、NADEGE さんに木炭をサントモール・ド・トゥーレーヌの表面に付ける様子を見せていただきました。まず、左の写真はその木炭で、塩の粒も混ざっています。そのせいか墨の様に真っ黒というよりもやや灰色がかっています。さらさらとしていて、粒も細かいです。

 

2.まず、ステンレスの台の上に手でつかんだ木炭(塩入り)をぱらぱらと撒きます。

 

3.次に藁が刺さっているサントモール・ド・トゥーレーヌを手前から奥に転がします。それを2,3回繰り返して、表面に満遍なく木炭が付くようにします。

 

4.台の中央付近で止めて全体の様子を見た後で、今度は両端部分を指全体を使って木炭を付着させます。後で完成したサントモール・ド・トゥーレーヌの両端を見ると、シマウマの様な紋様になっていて、それが指の跡だということが、この作業を見た人は気が付くと思います。

 

5.NADEGE さんに作業が終わった時に、手を見せてもらいました。ご覧のように、手には思ったほど木炭が付いていなかったので、さすが長年やってらして、熟練していらっしゃるのだとよく分かりました。

 

6.左の写真のようなサントモール・ド・トゥーレーヌが完成品です。真っ黒というよりも、所々に黒い点が広がっているという感じの色合いです。


表面に付ける木炭の量は、思っていたよりも少ない印象でした。厚さでいうと一ミリもないです。それは、2の写真の様にステンレスの台がほとんど黒くなっていない事でも分かるかと思います。こうして日々、サントモール・ド・トゥーレーヌが熟成されるにつれて、あの表皮の様な2ミリほどの層が形成されるのは、とても不思議に感じます。


サントモール・ド・トゥーレーヌの表面に付ける木炭