| TOP |  お買い物方法 |  ワインの話 | チーズの話 |

やぎのチーズやミルクは本当に臭いのか?クセがあるのか?



ヤギのチーズjpg


チーズマーケットを興して、私たちが日本の消費者の方に一番伝えたいこと・・・それは、「やぎのチーズやミルクは決して臭くない。」ということです。これを確かめたくて今年の夏(JULY 2004)に南フランスのチーズ工房、ブーゴーフロマージュリーを訪ねました。このチーズ工房のやぎのチーズは、今まで食べた中でもトップクラスのおいしいチーズでした。別にAOCのチーズでもなく毎年何か賞をもらっているわけでもない のです。でも、大事な事はAOCや受賞することではないのです。4日間でしたが農作業とや ぎの世話、チーズの製造などを経験し、予め用意しておいた膨大な数の質問に答えるブーゴー さんの真面目な姿勢を拝見して、どうしてこの小さなチーズ工房がこれほどおいしいチーズを 生産出来るのかが次第に見えてきました。一言で言えば、やぎのチーズを作るその人(ブーゴーさん)にどれくらい熱い心があるかどうかなのです。とてもエネルギッシュで前向きな考えの持ち主でした。

 


具体的にいうと次のようになります。

  

1.おいしいやぎのチーズになるには、原料のやぎのミルクもおいしい。

2.おいしいやぎのミルクになるには、やぎが食べるえさがいい。

3.おいしいやぎのミルクになるには、やぎ達が健康である。

4.健康なやぎになるには、自然のえさ(食事)と広々とした住環境が必要。(人もやぎも臭いウンコをしているようではダメ(不健康)なんです。ここのやぎのウンコは、牧草の香りがしました。ウンコは、健康のバロメーター。)


しかし、はるばる日本までヤギのチーズを輸入して、日本の消費者の口に 入る前には、あと3つ大切な事があります。それは、・・・


5.輸送時のやぎのチーズの梱包がチーズを蒸れさせない方法である。

6.フランスなどから船便ではなく、迅速な飛行機でかつ冷蔵コンテナを使う。

7.そのチーズを消費者が買うまでに適切な品質管理が出来る店である。



これら1から7までの全ての条件を満たして初めて、やぎのチーズがおいしいのです。しかし、現在のチーズマーケットでは、この条件を全て満たしていると自負しております。何故なら、チーズマーケットのやぎのチーズのおいしさに気がついたお客様が年々増えて、ご注文も増えているからです。日本でたった一度、何処かの管理状態の悪いやぎのチーズを 買って食べただけで、まるでやぎのチーズを全てを食べたかのように
「やぎのチーズは臭い。」なんて、どうかこれからは一切云わないで下さいね。お願いします。情熱をもってやぎのチーズを作ったり、売っている所はとても少ないけれど、もしもそんな所に出会えたのなら、そこには本当においしいやぎのチーズが必ずあるものです。大量販売が目的の日本のデパートで、ここで紹介したような良心的な生産者のチーズが並ぶはずが無いことに多くの消費者が早く気付くべきだと思います。専門知識と技術を持たないで、先の7つの条件の1つをも満たせないようなシロモノを売っている彼らこそ、「やぎは臭い。」と誤解する多くの消費者を生みだす源だと思います。これからも私たちチーズマーケットは、高品質なやぎのチーズを提供して、誤解されている多くの日本の消費者の方にやぎのチーズのおいしさを見直してもらえるようにがんばります。



ヤギのチーズjpg ヤギのチーズjpg
やぎに与える全ての餌(2種類の牧草ととうもろこしと麦)を1個の種から育てるブーゴーさん。

ヤギのチーズjpg ヤギのチーズjpg
畜舎は、24時間、出入り自由でのびのび。冬に備えて干し草も自分で作る働き者。

ヤギのチーズjpg ヤギのチーズjpg
飲みました、やぎのミルク。酸っぱいのか?濃厚な味なのか?と思いきや、水のように(水っぽ
いわけではなく)流れるようなのど越しであっさりしていていました。特有のにおいもありませ
ん。殺菌せずにそのままチーズにしたり飲めるほどの実に衛生的な牧場でした。

ヤギのチーズjpg ヤギのチーズjpg

木箱に入れられ適度に乾燥して
いい状態で日本に着いたヤギチーズ

フィルムに包まれて蒸れてしまい
水滴も出ている悪い状態のヤギチーズ
(うーん、今はもう輸入しないなぁ。)


やぎのチーズやミルクは本当に臭いのか?クセがあるのか?